デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況等について
1.デジタル技術が社会や自社の競争環境に及ぼす影響と経営ビジョンについて
・デジタル技術が社会や自社の競争環境に及ぼす影響
デジタル技術の進化が進み、また新型コロナウイルスの影響により、デジタル技術の普及が社会に大きな変化を
もたらしています。そのような変化は当社の経営にも影響しています。
当社の競争力を強化するため、また今後さらに世の中に貢献していくためにデジタル技術の活用、強化は不可欠
であると認識しています。
・経営ビジョン
デジタル技術を積極的に導入・活用・強化することで新たな製品の開発や、自社製品の価値の向上及び開発の
効率化を図り、競合に対する競争優位性を確立します。
そして、その結果顧客満足度の向上、生産性向上分の従業員への還元、地域社会への貢献等を推進するという
ビジョンを掲げました。
2.経営ビジョンやビジネスモデルの実現のための戦略
新たなビジネスモデルの構築や、製品価値や生産性を向上させるため、社内DX化推進のためのシステム導入を
目指し、外部の研修、講習等によりデジタル人材の育成を推進します。
また、クラウドシステムの構築等により、取引先の生産性の向上や取引先の作業効率の改善の実現を目指しま
す。
3.戦略を推進するための体制
以下体制で推進します。
CIO(最高情報責任者)を代表取締役 山崎 訓 とします。
CISO(最高セキュリティ責任者)を代表取締役 山崎 訓 とします。